アフィリエイト初心者が
まず手続きしてみて間違い無いのが
クレジットカードのセルフバック
だと思います
僕自身も、まずはものは試しということで
三井住友ビジネスカードfor Owners
を申し込んでみた結果
吹けば飛ぶような
超弱小個人事業主ミュージシャンでも問題なく
成果が発生しましたー!
条件や、内容はチェックする必要がありますが
・アフィリエイトで稼ぐ
・インターネットで稼ぐ
というのを体験、学ぶのには
クレジットカードのセルフバックがベストだと思いますね!
それこそ、ミュージシャンやバンドマン、俳優の方で
僕と同じように収入がそれほど多くない方には
大きなメリットがあると思いますよ!!
Contents
【P-one Business MasterCard】
クレジットカード のセルフバック申請してみました
・クレジットカードのセルフバックでまずは稼いでみたい
・【P-one Business MasterCard】(ポケットカード株式会社)
の申請を誰かしていたら情報を知りたい
方にはお役に立てる情報だと思います!
先に結論を書いておきますと
・少し手間が多いが、超零細個人事業主でも(僕でも通りました)
確定申告をしていれば問題なく通るかと
*そもそもP-one Business MasterCard
が赤字でも通るようなニュアンスを書いてたりします
【個人事業主の場合】
・前年度の確定申告書B(第1表)
・前年度の青色決算申告書 or 収支内訳書が必要です。
なので、時期やタイミングにもよりますが
もし、
三井住友ビジネスカードfor Owners
を申請していなければ、こちらを先に申請がオススメですね!
(こちらは決算書や確定申告書は必要なし)
もしくは、もっと簡単な
事業主でなくても申請できる
三井住友クレジットカードのセルフバックを申請しましょう
時期によりますが、
15,000円前後のお金といい経験が得られますよ!
P-one Business MasterCard セルフバック
手続き方法・手順・注意
まずは申し込み。
僕が申請した時はキャンペーンをやっていましたね!
A8の登録を↑でして頂いて、
セルフバックのクレジットカードの欄から申請していきます!
事前審査
こちらから申し込みをすれば
申込書が送られてきますので
住所、氏名、銀行口座、印鑑など必要事項を記入して送付すると
事前審査の可否連絡がまず来ます。
必要書類送付
事前審査が通過すると、、、、
念のため期日を消していますが、特に意味はありません!
期日を結構強く押して来ますよ!
という喚起だけです笑
三井住友ビジネスカードfor Owners
と比較すると、必要書類、手間が多いですね
【個人事業主の場合】
・免許証
・銀行口座
・前年度の確定申告書B(第1表)
・前年度の青色決算申告書 or 収支内訳書が必要
ですので、
副業レベルでも通る可能性は全然あると思いますが
当然ながら事業主である必要があります!
結果|問題なくセルフバック成果発生
あくまで僕の場合ですが、、、
問題なく申請が通って成果が発生しました!
・事業主である必要あり
・個人事業主であれば確定申告書が
法人なら決算書が必要になります
・初年度は年会費無料ですが
次年度は年会費がかかる(2千円程度みたいですね)
まとめ/
【P-one Business MasterCard】
クレジットカードのセルフバック
規模に関係なく
個人事業主、法人代表の方
であれば申請すべきかと!
これにはミュージシャンや、役者、バンドマンも含まれます!
ただ、先述しましたが
三井住友ビジネスカードfor Owners
と成果額がほぼ同じですが
条件や手間が多いので
先にそちらを申請するのがオススメですね!
以上です!
どなたかのお役に立てれば嬉しいです!
バンドマン、ミュージシャン、役者の方が
バイトするより本業に集中できるよう
利用してみる価値は大いにあると思いますので、
活用してみてくださいね!
ここまで読んでくれてありがとうございました!
よかったらフォローしてくださいね!
他の記事もご覧頂ければ幸いです!