レーシックと違い
・万が一問題があればレンズを取り出し
・元の状態に戻すことができる
次世代の近視治療・視力回復術として
近年一気に注目されている「ICL(アイシーエル)」
厚生労働省の正規認可を受け
高い安全性と有効性が認められているため
利用されている方が周りでも本当に増えてきました
どこのクリニックで受けようか、、、
1つの選択肢に新宿近視クリニックがあるかと思います
Contents
新宿近視クリニックのICL治療はおすすめか?
<結論>
新宿近視クリニックの
ICL治療はおすすめできます
《おすすめできる理由》
- 実際の利用者口コミが非常に良好
- 術後の満足度95%達成
- 患者の99.0%が、他の方にも紹介したいと回答
まずは、
無料適応検査を受けて
・疑問、不安がクリアになるまで直接医師に必ず質問する
・そもそも自分がICL手術が受けられるのか?
を確認するのがベストです
\無料適応検査で施術できるか確認する/
*詳細は公式サイトにて
*不安、疑問を医師に直接聞きましょう
ICLのデメリット|新宿近視クリニック
新宿近視クリニックのICL治療は
- 術後平均視力 1.51
- 満足度 95%
と、評価の高い口コミで安心して受けられるクリニックではありますが
注意すべき点があります
《結論:デメリット》
いくら悩んで決断したとしても、
適応診断でそもそも受けられない場合がある
新宿近視クリニックのICL治療は
- 近視の戻りがない
- ハイビジョンのようにクリアな視界
- 術後のリスク 角膜を削らないためリスクがない
- 施術前の状態に戻すことも可能
- お手入れ 不要
と言うメリットばかりのように思えますが
これを実現できているのも
事前の適応検査を通過した方だけに施術しているためです
その結果をもとに状態を判断し、検査を通過された方のみ、
一人ずつに合わせた手術プランを決めて手術を行っています。
新宿近視クリニックの場合
在籍医師は眼科専門医となります。
術前の診察から手術、術後検診まで、
全ての治療工程を眼科専門医が担当しているので
安心・安全です。
そのため、
ICLで安全に視力回復したい場合は
ご自分で悩まれるより、
まずは
▷無料適応診断
逆に、精密な検査の適応診断を通過できるようなら
より前向きに検討できることは間違いありません。
\無料適応検査で施術可能か確認する/
*不安、疑問を医師に直接聞きいた上で検討しましょう
新宿に来院することが
どうしても難しい方は、、、
大阪、福岡なら行けるのに、、、
とお考えの方は、
>>先進会眼科のICL治療も非常におすすめです!

新宿近視クリニックのICL治療の値段・コスパ
近視度数 -5D未満 | 両眼419,000円(税抜)460,000円(税込) | 24回払い 10,800円/月 | 36回払い 7,200円/月 | 48回払い 5,400円/月 | 60回払い 4,300円/月 |
---|---|---|---|---|---|
近視度数 -5D以上 | 両眼489,000円(税抜)537,000円(税込) | 24回払い 14,000円/月 | 36回払い 9,300円/月 | 48回払い 7,000円/月 | 60回払い 5,600円/月 |
乱視用 | 両眼 +100,000円(税込) |
コンタクトレンズとの比較
例)
コンタクトレンズ(1DAYタイプ)を使用した場合
・1ヶ月で5千円程度
・1年間で6万円程度(5千円×12ヶ月)
10年間使い続けた場合、およそ60万円(プラス検査費など)
ICL(眼内コンタクトレンズ)
・治療は1回のみ
・入れ替えることが無く永久的に視力を回復
46万円〜
コストパフォーマンスはもちろん
コンタクト、メガネのわずらわしさから解放されて
朝起きてクリアな視界を手に入れられるメリットは
あまりにも大きいですよね!
注意!適応検査と
専門医師への相談必須

《まとめ》
新宿近視クリニックのICL治療はおすすめできます!
ただし、、、
まずは無料適応検査を受けて
専門医師に必ず相談しましょう!
新宿近視クリニックでの視力回復は
安心・安全ではありますが、、、
もちろん、目のことは一生のことなので
絶対に簡単に決断してはいけません
まずは、
- 適応検査でそもそも
自分が施術可能か確認する
↓ - 専門医に不安や疑問点が
一切なくなるまで質問した上で検討する
というプロセスを必ず踏みましょう!
それぞれの体、目の形は当然異なります。
いくらインターネットで調べたとしても自分の場合はどうなのか?
の答えを出すのは不可能です。
安心・安全を最優先した選択をしましょう!
実際の利用者99%が他の人にも勧めたいと回答している
新宿近視クリニック
の無料適応診断から始めましょう
\無料適応検査で施術可能か確認する/
*不安、疑問を医師に直接聞きいた上で検討しましょう